貝塚市立永寿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
紙すき交流(中学年)
ひまわり
今日からひまわり学級との紙すき交流が始まりました。 1学期よりもスムーズに進行し...
七夕
↑5時間目体育館で七夕集会がありました。ひまわり学級の子どもたちが、絵本を読んで...
ひまわりアピール
5時間目にひまわり学級の紹介(どこで、どんな勉強をしているのか、自己紹介など)を...
3ヒントクイズ
2時間目にひまわり学級のみんなが 3ヒントクイズをしてくれました。 みんなの前...
お楽しみクッキングに向けて
ひまわり学級では、3月22日(木)にお楽しみクッキングを予定しています。 それに...
ひまわり学級主催の年賀状交流
先日お伝えした、ひまわり学級の紙すきで作った年賀状を持ってEタイム(たてわり)...
恒例の紙すき
永寿小学校では、ひまわり学級が中心となり年に2回、全員で紙すきをしています。 ...
ひまわりタイム
ひまわり学級(特別支援学級)では、毎週木曜日の2時間目に「ひまわりタイム」でひま...
今日はフラワータイムです。
今日は基本的に月に一度のフラワータイムです。 「きく」ときのやくそくを守って、...
今日は、なかよし運動会!
今日は、貝塚市内の小・中学校のひまわり学級(支援学級)のなかまが集まる「なかよし...
ひまわり親子活動!!
本日2〜3時間目に、ひまわり親子活動がありました。 今回は、『クッキーづくり』を...
フラワータイムでした。
今日は月に1度、ひまわり学級とコスモス教室のなかまが集まるフラワータイムでした...
明日の七夕集会に向けて
今日は朝からの雨で学校水泳が中止になりました。今年はじめての中止です。 そのおか...
フラワータイム(ひまわり・コスモス)
6月22日の2時間目に、ひまわりのぞみ教室で永寿小学校のひまわり学級・コスモス...
ひまわりタイム!!
木曜日の2時間目はひまわりタイムです。 永寿小学校のひまわりのなかまがみんな集ま...
ひまわりアピールがありました。
5月11日(木)の2時間目にひまわりアピールを行いました。 1.ひまわりクイズ ...
ひまわり親子活動
8月4日(土)にひまわり親子活動をしました。 この日は,水遊び・かき氷作り・スイ...
なかよし運動会
10月5日(金)に総合体育館でなかよし運動会がありました。ひまわり学級12名が参...
”かみすき”を始めました!
今年度より、ひまわり学級では“かみすき”を行っています。 かみすきの材料は【牛...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/4/2~2025/5/1
2025年5月
貝塚市立第四中学校 貝塚市立南小学校 貝塚市立永寿幼稚園 貝塚市立南幼稚園
貝塚市 貝塚市教育委員会
水間鉄道 南海電鉄 JRおでかけネット
RSS