【大阪体育大学の学生による心温まるキャリア学習授業】
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
学校行事
本日、大阪体育大学の学生が、6年生を対象としたキャリア学習の授業を実施しました。学生自身の経験に基づく実践的なお話の中で、能登半島地震の際にボランティア活動として得た体験を通じ、普段何気なく感じている「そばに誰かがいること」「家があること」「学校に通えること」といった日常の当たり前が、実は大切な奇跡であるという視点を子どもたちに伝えました。授業では、ただ知識を詰め込むのではなく、一人ひとりが自分自身の生活や周囲の環境に目を向け、感謝の気持ちを育むことの重要性がポイントとなるものでした。学生のリアルな体験談は、子どもたちにとっても大きな刺激となり、自分の身の回りの「当たり前」を改めて見直すきっかけとなりました。子どもたちは真剣な表情で話に耳を傾け、心に深く刻む姿が印象的でした。