学校日記

困っている人がいたらを考えよう!

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

学校行事

今日は、聴覚に障がいのある方と通訳の方が学校に来てくださり、普段の生活で工夫されていることを教えてくださいました。たとえば、朝は振動する目覚ましで起きたり、来客があったときには光で知らせてくれる機械を使ったりしていることをお話しくださいました。最後には手話や指文字も教えてくださり、3年生の子どもたちは自分の名前を指文字で表せるようになりました。今日の体験を通して、みんなが新しい気づきを得られた素敵な時間になりました。