学校日記

租税教室 税理士さんの出前授業

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

6年生

 税金は必要か・・・1学期に社会科で学習したので、
          『必要だと』みんな知っています。
 でも・・・
 自分のお金が減る・とられる・損をしている・などのマイナスイメージを持っている子                                    (3名)
 必要な物・役に立つ物など、プラスイメージを持っている子(4名)
 
 今回は、そんな子ども達の前に、一億円の入ったジュラルミンケースを置き、
 一億円をもらいました。という想定で話をして下さいました。
 拾得物が自分のものになった。 所得税 約3000万円
 お年玉でもらった       贈与税 約5000万円
 遺産相続でもらった      相続税 約4000万円
 宝くじであたった        ?      0 円 などを教えてもらったり
 実際に税金がないと世の中がどうなるか、税金がどんなことに使われているのかをアニ メでみせてもらったりしました。