学校日記

高学年親子活動

公開日
2020/02/06
更新日
2020/02/06

学校行事

 今日は、一日参観。5時間目に高学年の親子活動をしました。
 内容は、明治の食育セミナー(出前授業)「希望のチョコレート」でした。
 「みんなの大好きなチョコレートの原料を知っていますか?」から始まり、原産国のガーナについてと、チョコレートができるまでと、カカオ農家を支えるために明治が行っている事業などについて話してくださいました。
 そして、「あなたたちにできることはありませんか?」と考える時間もありました。
 学習の最後に、明治のミルクチョコレートの試食させていただきました。
 子どもたちの好きなチョコレートを通して、物を作り出すためには、自国の技術だけでなく、原産国との協力が不可欠であることを教えていただき『国際協力』の大切さを学ぶ有意義な時間になりました。