救急講習会
- 公開日
- 2019/09/30
- 更新日
- 2019/09/30
学校行事
本日は貝塚消防署の方に来ていただき、
5〜6年生で『命を大切にする心』の学習をしました。
〜主な内容〜
心臓突然死や死戦期呼吸、
胸骨圧迫とAEDの使い方について
などを学びました。
汗をかきながら、真剣に胸骨圧迫をする子どもたちの姿がありました。
もし、人が倒れている現場に遭遇したら…
今日学んだうちの1つは出来る人になってほしいなと思います。
最後に、つげさんのイラストが入った参加証をいただきました。
消防署の方たち、ありがとうございました。
◇◆永寿小学校のAEDは…◆◇
体育館入口すぐの女子トイレ前に設置しています。