にんじんしりしり
- 公開日
- 2019/06/21
- 更新日
- 2019/06/21
学校紹介
本日の給食は、沖縄に関連する
もずくのすまし汁、豆腐のチャンプルー、にんじんしりしり、ごはん、牛乳でした。
健康推進委員会の児童が『しりしり器』を持って、1〜2年生に、にんじんしりしりの実演をしました。
沖縄の家庭では、メジャーな調理器具のひとつだそうです。
実演を見た2年生の子どもたちから
「(にんじんを擦る音が)しりしり聞こえるね。」と興味を持っていました。
どのメニューも美味しくいただきました。