学校日記

体力・運動能力向上プロジェクト2018 Part5

公開日
2018/05/29
更新日
2018/05/29

学校紹介

 今日の5・6時間目は高学年(5・6年生)の運動会の練習がありました。
 大体大(大阪体育大学)の学生さんにご指導していただいた「ラダー」を使った動きを見てもらったり、組立体操の補助をしてもらったりしました。
 「気持ちを一つにすることの大切さ」や「動きを大きくすることで見栄えが良くなること」をアドバイスしていただきました。
 さいごには、リレーのバトンパスのコツを教えてもらい、実際に6年生の代表とリレー勝負をしました。6年生はハンデをもらいましたが、学生さんにはあと少しというところで負けてしまいました。
 今日、学んだことを本番に活かしていきたいです。