宇宙教室開催
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
お知らせ
10月28日(土)に永寿小学校を会場として「JAXA宇宙教室 かいづかコズミックカレッジ」が開かれました。
永寿小学校から2名の5年生、奈良県や大阪市内からも総勢約30名の子どもたちが集まりました。
はじめに、「宇宙ってどんなところ?」
真空(空気のないところ)では、マシュマロがふくらんだり、ショートケーキが大きくなったり、プロペラ飛行機は前に進めないなどの実験をしました。
つぎに、大気圧(空気の重さ)のお話
ゴムのシートが机からはがれなかったり、ゆで卵がフラスコの中に吸い込まれたり、大きなドラム缶が一瞬でへしゃげてしまう実験をしました。
さいごに、ペットボトルロケットを一人一人が製作し、生憎の天気で、運動場での発射はできませんでしたが、体育館で空気のみをエンジンにして打ち上げました。