学校日記

5月8日(月) 児童集会で「学校コワイ」の読み聞かせ

公開日
2017/05/15
更新日
2017/05/15

学校行事

 集会で司書の藤本先生が「学校コワイ」の読み聞かせをしてくれました。
 スクリーンに大きく映された絵本を見ながら、お話を聞きました。
内容は、普段の学校生活で当たり前のように思っていることや行っていること、
例えば、
・授業と休み時間がかわりばんこにくること。(時間割に休み時間は書いていない)
・整列には「背の順」「名前の順」「早いもの順」などいろいろある。
・給食当番でおかずを「テキトー」によそう。「テキトー?」
などが、実はわからなくて困っている子のお話でした。
 それで、学校がコワイ・行きたくないと感じていたのです。
 しかし、みんながそれらを理解することで、もやもやしていた気持ちが小さくなって、学校が少しずつ楽しくなりました。
 みなさんも一度読んでみてください。