春の校外学習 in 大阪市立科学館
- 公開日
- 2013/04/30
- 更新日
- 2013/04/30
3年生
3・4年生合同で、大阪市立科学館へ行ってきました。
今日は雨でしたがバスの乗降車でも傘を使わず、科学館は天候に左右されないので楽しく過ごせました。
サイエンスショーでは“シーオーツー(二酸化炭素)のひみつ”を観せてもらいました。3年生では空気の学習があるので予習ができました。
プラネタリウムでは、満点の夜空の星にみんな驚いていました。シリウスや土星の見つけ方を教えてもらったので、天気のいい日に夜空で見つけてみましょう。