学校日記

  • 平成30年度 修了式

    公開日
    2019/03/22
    更新日
    2019/03/22

    学校行事

    元気いっぱいに校歌を歌って修了式が始まりました。 校長先生からは、みんな一年間で...

  • 1年生 お迎え式の練習

    公開日
    2019/03/20
    更新日
    2019/03/20

    学校行事

    5時間目、体育館でお迎え式の練習をしました。 お迎え式では、新1年生に1年間の学...

  • 2年生 学級会

    公開日
    2019/03/19
    更新日
    2019/03/19

    学校行事

    明日のお別れ会の準備を班ごとにしていました。 クイズ、人形劇、合奏など、班ごとに...

  • 卒業式

    公開日
    2019/03/18
    更新日
    2019/03/18

    学校行事

    快晴のもと、多くの方々にご参加いただき、今年度の卒業式が行われました。 6年生は...

  • 5年生 卒業式の準備

    公開日
    2019/03/15
    更新日
    2019/03/15

    学校行事

    月曜日の卒業式に向けて、5年生は体育館・玄関・会議室などに分かれて準備をしました...

  • 6年生最後の給食メニュー

    公開日
    2019/03/15
    更新日
    2019/03/15

    学校行事

    今日は、6年生の最後の給食でした。 メニューは、赤飯・豚肉のしょうが炒め・もずく...

  • 新しい学校司書さんが来ました

    公開日
    2019/03/14
    更新日
    2019/03/14

    学校行事

    3月から、学校司書として麻生川先生が来てくれました。 3時間目は、図書室に来た1...

  • 4,5,6年生 卒業式予行

    公開日
    2019/03/14
    更新日
    2019/03/14

    学校行事

    1、2時間目に、卒業式の予行をしました。 卒業式当日は、今日の反省を踏まえてより...

  • お別れ式 その2

    公開日
    2019/03/13
    更新日
    2019/03/13

    学校行事

    続いて、つだっ子班で作った「思い出ブック」をプレゼントしました。 6年生からは、...

  • お別れ式 その1

    公開日
    2019/03/13
    更新日
    2019/03/13

    学校行事

    5時間目は、お別れ式でした。 3年生が司会をし、式を進めてくれました。 6年生の...

  • 生活企画委員会の活動

    公開日
    2019/03/13
    更新日
    2019/03/13

    学校行事

    水曜日の朝は、生活企画委員会による「集まれつだっ子」です。 今日は、ドッジボール...

  • 保健委員会の活動

    公開日
    2019/03/12
    更新日
    2019/03/12

    学校行事

    昼休みに、一輪車検定試験を実施しました。 事前に申し込みのあった希望者が参加しま...

  • 3年生 理科

    公開日
    2019/03/11
    更新日
    2019/03/11

    学校行事

    1年間で学習してきた電気や磁石の性質を生かしたおもちゃづくりをしました。 できあ...

  • 1年生 図工

    公開日
    2019/03/08
    更新日
    2019/03/08

    学校行事

    牛乳パックでミニランドセルを作っています。 完成したミニランドセルは、お別れ式の...

  • 5年生 外国語

    公開日
    2019/03/07
    更新日
    2019/03/07

    学校行事

    今日は、マーク先生との最後の学習でした。 科目を英語ではどういうかをゲームで楽し...

  • 3年生 道徳

    公開日
    2019/03/06
    更新日
    2019/03/06

    学校行事

    3月1日に聞いた嵯峨根望さんのお話の中に、中学校の時に隠していた義足のことを思い...

  • 2年生 体育

    公開日
    2019/03/05
    更新日
    2019/03/05

    学校行事

    6つのグループに分かれて、サッカーのゲームをしました。 グループごとに準備体操を...

  • 児童委員会の活動

    公開日
    2019/03/04
    更新日
    2019/03/04

    学校行事

    今日の児童朝礼で、保健委員会はクイズラリーの表彰をしました。(写真左) 生活・企...