七りんでもちをやいたよ!
- 公開日
- 2012/02/27
- 更新日
- 2012/02/27
学校行事
2月16日(木) 昔の道具の七りんで火をおこしもちをやきました。
庁む員のゆげ先生には、もちがこげないように、七りんの上に置く台を作っていただいたり、当日も火のお世話をしてもらいました。ひまわり学級のお友だちも来てくれました。どこの班も火がおちつくまで、うちわでパタパタあおいでいっしょうけんめい炭をおこしていましたね。校長先生や、来ていただいた先生にも手伝ってもらって、やっといい火になりました。あみの上でもちがふくらむと、みんな「うわー。」とかん声があがっりました。
おもちも、とってもおいしかったね。