学校日記

禁煙教育

公開日
2012/01/18
更新日
2012/01/18

学校行事

 津田小学校では、6年前より4年生以上を対象に禁煙教育をしてきました。しかし昨今、未成年の喫煙が大きな社会問題となってます。そこで少しでも早い段階でタバコの危険性を学ぶことが大切だと考えて、本年度は全学年を対象に禁煙教育を実施することにし、12月より各クラスごとに禁煙教育授業をスタートさせました。

 タバコの3大有害物質や、吸った人の健康被害の体験談などのパネルや映像を通して学びます。5年・6年生は、喫煙防止に取り組んでいる先輩・第2中学生からのビデオメッセージを見ました。タバコの害が映像で分かりやすく解説されたビデオに、みんなでタバコの有害性を学習しました。