校区内清掃を行いました。
- 公開日
- 2024/11/18
- 更新日
- 2024/11/18
学校行事
つだっ子班で校区の6つの場所に分かれてゴミ拾いをしました。みんなで自分たちの住む地域をきれいにしようと始まったこの取り組みは、生き物ボランティア委員会が引き継いで下準備をしています。缶やビンを入れるバケツ、金ばさみに班の名前を書き、ゴミ袋は、「燃やせるごみ」「プラスチック」「ペットボトル」と大きく書いて班へ配りました。そして、班ごとに出発して、たくさんのごみを拾いました。たばこの吸い殻や割れたビンなど危ないものもありましたが、みんなで力を合わせて拾いました。よく頑張りました。