学校日記

3・4年 遠足 やぶ果樹園 聞き取り学習

公開日
2021/10/22
更新日
2021/10/22

学校行事

 やぶ果樹園さんでは、みかん狩りだけでなく、社会の学習として果樹園のお仕事について教えてもらいました。
 いつから始められたのか、という質問から始まった聞き取り学習でしたが、昔からみかんは作っていたが、農園として営業を始めたのは、1965年からだそうで、50年以上も前からされていたことに子どもたちは驚いていました。そして、作業の大変さの質問では、農薬を使うことをできるだけ減らす「エコ農法」を取り入れているために、草取りが何よりも大変な作業であることを教わりました。他にも、1年間で、3000人〜4000人のお客さんの対応をすることや、みかんの種類は4種類のみかんの木があることを教わりました。最後には、おいしいみかんの見分け方も教わりました。
 お仕事のことを詳しく教わりました。大変お世話になりありがとうございました。