学校日記

非行防止教室がありました(5年生)

公開日
2021/07/19
更新日
2021/07/19

学校行事

 先日(14日)の6年生に続いて、今日は5年生の非行防止教室でした。
 岸和田少年サポートセンターから講師の方が来てくださり、SNSでのいじめや、万引きが、いたずらでは済まされないことを学びました。「被害者や家族の気持ちを考えること」「友達に誘われても、断る勇気を持つこと」というお話を、みんな真剣な態度で聞くことができました。
 ペープサートによる劇や、ロールプレイ(配役を決めて実際にやってみる方法)などで、視覚的体験的に教えていただき、今後の自分の行動について考えるきっかけになりました。