5・6年遠足 近つ飛鳥博物館と風土記の丘
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
学校行事
延期になっていた遠足でしたが、いいお天気に恵まれて無事に近つ飛鳥博物館と風土記の丘に行ってきました。博物館の見学では、昔のくらしの様子が大きなジオラマになって作られていて、子どもたちは、目線を低くして覗き込んでいました。また、たくさんの実物や実物大の埴輪がたくさん並べられていて、当時の古墳に立っているような感じがしました。動物の埴輪や人の埴輪もあり、子どもたちは近くでじっくりと見ていました。そして、風土記の丘の古墳群めぐりへ班に分かれて出発しました。6つのポイントを回ると、記号が書かれた看板があるので、その指示に従って色を塗ると、埴輪の絵が出来上がりました。そして、お弁当を食べた後は、勾玉作りに挑戦しました。みんなそれぞれの個性ある勾玉が出来上がって、みんな喜んでいました。