児童集会「さだ子と千羽鶴」の発表と小運動会に向けて
- 公開日
- 2020/09/07
- 更新日
- 2020/09/07
学校行事
6年生は10月16日17日に、ヒロシマへの修学旅行へ行きます。ヒロシマへ行く前に平和について学習した「さだ子と千羽鶴」のお話を全校児童に読み聞かせをしました。そして、原爆で多くの子どもたちの命が失われた悲しさや原爆後遺症で亡くなったさだ子のお話に感銘を受けた人々の声でできた「原爆の子の像」に千羽鶴を捧げたいという思いを語りました。みんなで一つひとつの鶴を折っていきたいと思います。
そして、その後保健委員会の呼びかけで、小運動会の時にけがをしないようにとみんなで運動場の石拾いをしました。台風が去って暑い中でしたが、みんなよく頑張りました。