学校日記

6月1日(月)学校再開について

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

お知らせ

 平素は学校の運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、貝塚市立学校園は教室の換気や手洗いの実施、検温カードによる体調管理等を行いながら授業を再開いたします。
 まずは、6月12日(金)までの登校について決まりましたのでお知らせします。


                 記


1 登校形態  分散登校(1学級20人程度)

2 期  間  令和2年6月1日(月)〜令和2年6月12日(金)

3 分散体制

 グループA : 津田北(堺阪南線より海側、ライオン・のぞみ方面、黄色)、堀1丁目・2丁目(堀住宅、エスパシオ方面、紫)、堀3丁目(パレス方面、赤)


 グループB : 津田北(堺阪南線より山側、コープ方面、ピンク)、津田南・堀3丁目(ユニライフ方面、青)

*グループAは、月・水・第1週の金(5日)、グループBは、火・木・第2週の金(12日)に登校します。

*6月1日、2日は、短縮4時間授業(給食なし)で12時10分下校。
 3日以降、1〜3年生は5時間授業、4〜6年生は6時間授業(給食あり)になります。(1〜3年生は、14:50下校、4〜6年生は、15:45下校)

*1年生は、6月4日(木)までは教職員が付き添い下校します。6月5日からは、子どもたちだけで下校します。可能でしたら、子どもたちの下校の様子を見守ってください。

【お願い】
  登校の際には、マスクの着用をお願いします。
  また、健康観察カードに朝の体温および体調状態、保護者印(またはサイン)の記入をお願いします。

 【6月15日以降について】
 6月15日(月)からは、大阪府教育庁の方針に基づき、一斉登校をする予定です。その場合、1学級40人程度での通常授業を行います。