5年 北出さんからの聞き取り学習
- 公開日
- 2019/10/29
- 更新日
- 2019/10/29
学校行事
5年生の総合では、米作りを中心として命をつなぐ食べ物について学んでいます。この日は、地域の食肉業を営んでおられる北出さんから、牛の命をいただいているお話を聞かせてもらいました。北出さんのお仕事は、仔牛を買い付け、飼育し、と畜して枝肉にして他のお店に卸したり、お店で販売したりしていました。今はと畜場の閉鎖で牛は育てていないが、命にかかわるお仕事をされている上で大切にしていることを、子どもたちにお話ししていただきました。
ドキュメンタリー映画「ある精肉店の話」の映像も見せていただいたり、牛の革から手作りした太鼓を演奏してくれたりと、子どもたちのために本当にありがとうございました。