学校日記

ふれ愛のつどい

公開日
2018/04/29
更新日
2018/04/29

学校行事

 津田校区福祉委員会主催の「ふれ愛のつどい」が、津田小学校の体育館で行われました。
 始めは、第二中学校の太鼓集団こだまのみなさんによる和太鼓の演奏から始まりました。迫力のある太鼓の音が、体育館に響き渡りました。
 続いて5年生の発表でした。「茶色の小びん」と「威風堂々」のリコーダー演奏をみなさんに聴いてもらいました。人数が少なくても、しっかりとリコーダーの音色が響き渡っていました。
 次に、第一中学校のコーラス部の合唱がありました。素敵な声で美空ひばりさんの名曲を次々と歌ってくれました。曲の途中で独唱や2人でのハーモニーを聴かせてくれる工夫があり、会場から自然と拍手が湧き起こりました。素敵な合唱でした。
 最後は、お楽しみ抽選会があり、たくさんの商品が当たってみんな喜んでいました。
 津田校区のみなさんが、楽しく過ごした良いイベントでした。