学校日記

1学期の終業式が行われました

公開日
2017/07/22
更新日
2017/07/22

学校行事

 終業式では、校長先生から1学期を振り返ってみてくださいと、始業式の時に掲げた4つのめあて
「元気よくあいさつをしよう」
「美しい学校にしよう」
「やさしい言葉を使おう」
「自分で考えて行動しよう」
を一つひとつ時間をとって考えさせていました。子どもたちは、どうだったかなと考えながらも手を挙げていました。特に難しそうに思った「自分で考えて…」というめあてには、難しいことをすることだけでなく、毎日の当たり前にすることにも周りの様子を感じ取ったり、自分なりにできる方法をとったりすることを自然としているみなさんは、実はできていることが多いとお話ししてくれました。
 また、夏休みに入る前にということで生活指導担当の中逵先生からもお話がありました。
 早寝早起き朝ご飯!生活リズムを守る。
 しっかり勉強をする。
 危険なことはしない。
 素敵な夏休みにするために、ルールを守って過ごしましょう。
次は8月9日の平和登校日に会いましょうと言って終業式を締めくくりました。