学校日記

ふりこの実験に集中

公開日
2017/07/14
更新日
2017/07/14

学校行事

 5年生の理科で振り子の学習があります。振り子が往復する時間を早くするには、どうすればいいか予想し、実験して確かめました。初めは、おもりを重くすれば、早くなるんじゃないかと思っていた子が多かったのですが、おもりを増やしていっても、往復する時間が早くならず、不思議な感じで見ていましたが、2つめの予想である振り子の長さを短くする実験になると、短くすればするほど時間が短くなることが分かりました。振れ幅を小さくする予想は、スピードは遅くなるが、往復する時間は変わらないことが分かりました。予想を元に条件を1つずつ変えながら実験をする5年生。暑い中でしたが、良く頑張っていました。