貝塚市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生・リコーダー講習会。
三年生
4月26日(火)、3年生はリコーダー講習会をしました。3年生で初めて使うリコー...
2016年度学校いじめ防止基本方針
学校より
本校では、「明るく楽しい学校づくりをめざして〜意欲を持って主体的に行動し、より...
2016年度学校のきまり
子どもたちが安心して学校生活を送るためのきまりです。学校でもしっかりときまりに...
5月のたよりです。
新学年になって1カ月が過ぎました。子どもたちも新しい環境に慣れてきたのではない...
代表委員会主催のたてわり活動がありました。
特別活動
4月28日(木)の朝礼で、代表委員会が主催の、たてわり活動を行ないました。 ...
5年 食について考える
五年生
4月26日(火)、5年生は明治乳業の方に来ていただき「食について」教えていただ...
たんぽぽ学級と1年生の交流
たんぽぽ学級
たんぽぽ学級と1年生は、4月25日(月)にこいのぼり集会を開いて交流をしました...
授業参観がありました。その1
学校行事
4月22日(金)に、「授業参観」がありました。 たくさんの保護者の皆様に子ど...
授業参観がありました。その2
子どもたちは一生懸命考え、それぞれの学習に取り組んでいました。 ご参観ありが...
PTA総会がありました。
授業参観後に、北小学校体育館で、PTA総会が行われました。 2015年度のP...
懇談会がありました。
PTA総会後、学級・学年懇談会がありました。この懇談会で話し合ったことを日常の...
1年だより第4週号です。
1年生は5時間授業も始まりました。給食の当番やそうじの仕事、集団下校も自分たち...
1年生 読み聞かせがありました
一年生
4月21日(木)の3時間目と4時間目に、1年生は読み聞かせがありました。地域の...
1年生 学校探険にいったよ
4月20日(水)の3時間目に、学校探険に行きました。今回は、2年生に「職員室・...
6年 全国学力学習状況調査がありました。
六年生
4月19日(火)に6年生は、全国学力学習状況調査がありました。 それぞれ、問...
3年生・屋上からまわりの様子を調べたよ。
4月19日(火)、3年生は社会科の学習で、校舎の屋上に上がり、病院やビル、寺院...
1年生 ふれあいそうじがありました。
4月19日(火)の2時間目に1年生は、ふれあいルームの方に来ていただいて、そう...
3年・詩の音読発表会をしました。
3年生は、国語の時間に詩「どきん」の音読発表会をしました。学習斑ごとに、読み方...
授業参観・PTA総会・学級懇談会のお知らせ
春本番を迎え、校庭ではつつじが花をつけ始めました。平素は、本校教育ならびにPT...
1年だより第3週号です。
2週間が過ぎ、チャイムで始まりチャイムで終わる小学校の生活にも、慣れてきたよう...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2016年4月
RSS