貝塚市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生:初めての調理実習
五年生
5年生の家庭科は、竹田啓子先生と一緒に学習しています。 1組が4月28日に、2組...
5月のおたよりです。
学校より
新学年も、1カ月が過ぎました。新しい環境に慣れ、学習に運動に一生懸命取り組んで...
春の校外学習のお知らせです。
学校行事
5月9日(金)に「春の校外学習」が行われます。各学年のおたよりを参考に持ち物の...
3年生 読み聞かせが始まりました
三年生
3年生は、4月30日(水)読み聞かせが始まりました。今年度、城野さんに来ていた...
5年生:外国語活動
5年生は、NETのMr.ルーベン・ペンニアと一緒に、外国語活動に取り組んでいます...
1年生のおたよりです。
一年生
入学して間もなく1か月が過ぎようとしています。5月からは月1回のおたよりになり...
授業参観がありました。その1
4月25日(金)に、今年度初めての「授業参観」がありました。たくさんの保護者の...
授業参観がありました。その2
子どもたちは一生懸命考え、学習に取り組んでいました。ご参観ありがとうございまし...
PTA総会がありました。
授業参観後に、北小学校体育館において、PTA総会が行われました。 2013年...
懇談会がありました。
PTA総会後、学級・学年懇談会がありました。この懇談会で話し合ったことを日常の...
ひまわり号がやってきました。
地域との交流
4月25日(金)、貝塚市民図書館から、ひまわり号が来校しました。今年度も、毎月...
6年 調理実習
六年生
6年生は家庭科の調理実習としてフレンチトーストをつくりました。2組は21日(月...
6年 読み聞かせ
4月24日(木)、6年生は読み聞かせの一回目がありました。今年度は國定さんが読...
5年生:算数『図形の角と合同』
5年生は、今、『図形の角と合同』の単元の学習で、三角形の3つの角の大きさの和につ...
一年生 そうじのしかたを教わりました。
4月22日、ふれあいルームの方にそうじの仕方を教えていただきました。ぞうきんのし...
6年 全国学力・学習状況調査
4月22日(火)、6年生は全国学力・学習状況調査を行いました。体育館で1・2組...
2年生と1年生で学校たんけんをしました。
二年生
4月21日(月)、2年生は1年生と学校たんけんをしました。なかよし交流で遊んだ...
四年生ヘチマとヒョウタンを植えました。
四年生
理科で「あたたかくなったら」の勉強をしています。桜の観察とチューリップの観察を...
家庭訪問について(お願い)
校庭の葉桜が雨の中でひときわ美しく映える頃となりました。平素は本校教育推進のた...
委員会活動が始まりました。
特別活動
4月18日(金)、児童の委員会活動が始まりました。今年度は、代表委員会、飼育委...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年4月
RSS