貝塚市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5時限目は…
学校より
11月30日(水)の5時限目は、テストをしているクラスがたくさん… 2年生は国語...
6年生 一中体験入学
六年生
11月29日(火)の午後、6年生は第一中学校に体験入学に行きました。自分で選んだ...
4年生 外国語活動
四年生
11月29日(火)6時限目、「アルファベットを学ぼう」をめあてに学習しました。ア...
本を寄贈いただきました
日本教育公務員弘済会大阪支部様より、65周年記念事業として、書籍セット(ドリーム...
芸術鑑賞会
学校行事
11月28日(月)2時限目は低学年、3時限目は高学年が"TEAMパフォーマンスラ...
4年生 図工
「ごんぎつね」をテーマに版画に取り組んでいます。 11月25日(金)の5時限目は...
お寿司で学ぶSDGs
11月25日(金)3・4時限目は4年生、5・6時限目は6年生がくら寿司出張授業を...
マザーグースさんによる紙芝居
毎週金曜日の昼休みは、マザーグースさんが紙芝居をしてくださいます。 11月25日...
人権作品展
毎年、12月初旬の「人権週間」に合わせて、市内の幼児・児童・生徒の人権作品展が開...
ドッジボール大会
代表委員会が企画した「ドッジボール大会」が11月24日から始まりました。全学年が...
修学旅行 その30(ラスト)
学校に帰って来てから、帰校式をしました。 実行委員から、この2日間でたくさんのこ...
修学旅行 その29
バスは、泉大津インターを通過しました。
修学旅行 その28
新神戸駅に着きました。 これからバスに乗って学校へ帰ります。 泉大津インターを通...
修学旅行 その27
予定通り、14:57発ののぞみ号に乗車しました。 新神戸駅に向かいます。
修学旅行 その26
宮島口からバスに乗り、広島駅に向かいます。 お土産をいっぱい手にしています。
修学旅行 その25
買い物の間に、班ごとにお腹も満たしました。 宮島をあとにし、帰路に着きます。 ま...
修学旅行 その24
お買い物タイムが始まりました。 早速、揚げもみじを食べている班もありました。
修学旅行 その23
みんなで記念写真を撮りました。
修学旅行 その22
厳島神社を見学中です。 途中で、班ごとに記念撮影をしています。
修学旅行 その21
宮島に到着しました。
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年11月
RSS