貝塚市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 生活科
二年生
3月7日(木)2,3時限目、貝塚市民図書館のたんけんに行きました。図書館の職員さ...
2年生 国語
2月28日(水)5時限目、2組は「スーホの白い馬」の学習をしていました。
2年生 図工
2月28日(水)5時限目、1組はカッターを使う練習をしていました。
2年生 算数
2月20日(火)3時限目、2組は「図をつかって考えよう」の学習をしていました。一...
2年生の生活科では、自分の今までの成長をふり返り、生まれてから今までの自分につい...
1月12日(金)5時限目、1組は似た意味や反対意味の言葉を見つける学習を、2組は...
2年生 たんぽぽ出前授業
12月12日(火)5時限目、2組では、たんぽぽ学級の先生と一人ひとりのもちあじが...
2年生 花いっぱい運動
12月7日(木)の2時間目に、2年生が「花いっぱい運動」を行いました。貝塚高校...
2年生 体育
11月30日(木)3時限目、1組は体育館でねらいを定めて投げる練習を、2組は運動...
2年生 1時間目の学習
11月22日(水)、1組は国語で、「わたしはおねえさん」を読み、一番心に残ったこ...
2年生 道徳
11月15日(水)3時限目、1組は「雨ふり」を読んで、誰に対しても同じように何か...
10月30日(月)5時限目、「カラフルな魚」が完成したので、友だちの作品を見合い...
10月23日(月)5時限目、1組は運動場でしっぽ取りをしていました。秋晴れの空の...
10月17日(火)4時限目、2組は、登場人物の「気持ちの変化がわかるように」をめ...
10月5日(木)2時限目、2組では「お手紙」の山場はどの場面かを考えました。子ど...
9月29日(金)2,3時限目、1年生を招待して、「おもちゃランド」を開きました。...
2年生学校水泳
2年生の学校水泳が始まりました。5つのグループに分かれて、貝塚スイミングのコーチ...
9月14日(木)2時限目、1組は「お手紙」の学習をしていました。場所を手がかりに...
9月13日(水)3時限目、2組は「なかよしだけど」の学習をしていました。相手も自...
9月7日(木)3時限目、体育館でとび箱や肋木を使った運動遊びをしていました。友だ...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
RSS