6年生 金融教室
- 公開日
- 2021/12/11
- 更新日
- 2021/12/11
六年生
12月10日(金)5時限目は1組で、6時限目は2組で「キャサリンとナンシーの金融教育」を実施しました。
お金の歴史のお話を聞いた後、お金には「ためる」「つかう」「ゆずる」「ふやす」という4つの使い方があることを学びました。
そして、お金は、誰かが悲しむような使い方はしないということ、「ありがとうの印」だということ、そして、今は、お金の使い方は保護者としっかりと話し合うということが大切だというお話がありました。