4年生 聞きとり学習
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
四年生
12月17日(木)、セクシュアルマイノリティの子どもたちの居場所づくりに精力的に取り組んでおられる、にじいろi-Ru(アイル)の田中一歩さんと近藤孝子さんに来ていただき4年生に出前授業をしていただきました。
すべての子どもたちが“ありのままのじぶん”でいてほしいという思いを、ご自身の経験を通してお話していただきました。
最後に、一歩さんが作られた「じぶんをいきるためのるーる」の絵本を読んでいただきました。
るーる1 じぶんがきたいふくをきる
るーる2 じぶんがしたいかみがたにする
るーる3 じぶんがつけたいしたぎをつける
るーる4 じぶんがつかいたいことばではなす
るーる5 じぶんがスキになったひとをスキになる
るーる6 じぶんのことをおかしいとおもわない
だれかのるーるをおしつけないで こころとからだがくるしいよ
じぶんできめたい じぶんできめる じぶんをいきるためのるーる
自分自身について、考えるきっかけとなりました。