登校日の様子 3回目 その2
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校より
5年生は、教室で映像を使っての整数と少数の学習や、ワークシートを使っての天気についての学習をしました。
また、担任の先生が、総合の学習の時間を使って行う米づくり体験に向けて準備をしています。苗床をつくり、もみまきをしました。
もみまきまでに、充実した種もみを選別するため塩水選を行い、発芽を促進するための作業(浸種)を行っています。田植えまでの工程も含めて、米づくりの大変さや工夫について社会でも子どもたちといっしょに学習していきます。