地震津波避難訓練を実施しました。
- 公開日
- 2019/01/16
- 更新日
- 2019/01/16
学校行事
1月16日(水)、地震津波避難訓練を行いました。まず、各教室で東日本大震災を教訓にした教材映像を視聴しました。その後、放送に合わせて机の下に身を潜める訓練をしました。運動場に集合して安全確認をした後、津波の危険が迫っているとの想定で、第一中学校へ避難しました。途中、北幼稚園のみなさんとも合流し、6年生は園児のみなさんと手をつないで避難しました。
北小学校では毎年、阪神淡路大震災のあったこの時期に合わせて地震津波避難訓練を実施しています。大きな地震はいつ起こるかわかりません。ご家庭でも、大きな地震や津波が発生したときどのように行動するのかを話し合ったり、地域のハザードマップを確認したりしてみてください。