非行防止・犯罪被害防止教室を開催しました。
- 公開日
- 2018/11/16
- 更新日
- 2018/11/16
五年生
11月16日(金)、5年生は岸和田少年サポートセンターの方をお招きし、非行防止・犯罪被害防止教室を開催しました。
暴力や万引き、いじめなど、様々な非行について話がありました。自分自身がしないだけでなく、共犯として巻き込まれることのないように、断る勇気、強い心が大事だと教わりました。また、暴力には「身体的な暴力」「言葉の暴力」だけでなく、「書くことの暴力」もあることを聞きました。スマートフォンなどが普及して、子ども同士でSNSやメールでやりとりすることもありますが、文字として表現することの中に重大な暴力がひそんでいることも教わりました。