3年生・七輪体験
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
三年生
2月8日(水)、3年生は社会科の学習で、七輪体験をしました。グループに分かれ、ふれあいルームの地域の方に使い方を教えていただきました。マッチを使って、消し炭や松葉に火をつけ、うちわであおいで、火をおこしました。網の上でかきもちを焼き、みんなで食べました。活動しながら、昔の生活や道具の苦労や、くふうしていたことなどを聞き取りました。たんぽぽ学級のみなさんも招待して、一緒に活動しました。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。