4年生 下水処理場出前授業
- 公開日
- 2016/06/26
- 更新日
- 2016/06/26
四年生
6月23日(木)、4年生は水のゆくえの学習で下水処理について、南部流域下水道事務所の方がたに来ていただき教えていただきました。
下水道とは何か、どのようにして水をきれいにしているか、下水道の役割は何かなど教えていただき、水質調査実験もしました。
しょうゆ・牛乳・お茶・みそ汁・墨汁を100倍にうすめて、水の汚れ具合を調べました。水を大切に使うために一人ひとりができることを意識していきたいですね。