1年生 ふれあいそうじがありました。
- 公開日
- 2016/04/19
- 更新日
- 2016/04/19
一年生
4月19日(火)の2時間目に1年生は、ふれあいルームの方に来ていただいて、そうじの仕方を教えていただきました。各クラス、4つのグループに分かれました。
教室では、子どもたちが一列に並び、ふれあいルームの方を先頭に、ほうきとからぶきがついて行きました。
ろうかでは、バケツに水を入れ、ぞうきんを水につけ、たたんでかたくしぼる練習と広げて干す練習をしました。
そして、ろうかの汚れを見つけて、力いっぱいこすって磨く練習をしました。自分たちが使っている場所をきれいにそうじしました。木曜日からは、自分たちでがんばります。