学校日記

5年生:社会科の学習で

公開日
2014/03/15
更新日
2014/03/15

五年生

5年生は今週、社会科の学習で、日本の森林について学習しました。
天然林と人工林の違いや、輸入される木材の量の変化について、学習しました。
保護者の方から、スギの葉や、スギの丸太、スギの木材をお借りして、実際に触ったり、木の香りをかいだりしました。
そのほかにも、ヒノキやマツなど、さまざまな木材にもふれることができました。