着衣水泳がありました。
- 公開日
- 2013/07/04
- 更新日
- 2013/07/04
六年生
7月4日(木)、5・6年生の学校水泳がありました。今回は、夏の水難事故に備えて、着衣水泳の学習をしました。
まず、服を着たままプールに入り、クロールや平泳ぎをやってみました。普段は泳ぎが得意な人でも、服を着ていると水中では動きにくくなることを体験しました。
次に、背浮きの練習をしました。着衣の状態で水に落ちたときは、体力を消耗せず、呼吸を確保して浮いていることが効果的であることを学びました。また、ペットボトルなどの身近な道具が助けになることも知りました。