金環日食観察会当日の見守りについて
- 公開日
- 2012/05/16
- 更新日
- 2012/05/16
学校より
先日は、日食観察会当日の見守り協力のお知らせをいただき、ありがとうございました。本日までに、40名の保護者の方にご協力のお知らせをいただき、大変心強く思っている次第です。ご協力のお知らせは北小学校校区のほぼ全域からいただいておりますので、観察会当日はもちろん子どもたちと一緒に登校いただいても結構ですし、ご自宅近くで比較的子どもたちが通る頻度が高いところで安全確認をしていただいても結構です。ご自宅近くで見守っていただく時間帯は、近木、中北、大北、西、中、堀の町2、3、4地区は6時35分から55分まで、海塚、海新、南町、堀の町1,2地区は6時20分から45分をめやすに児童の登校状況を見てお願いしたいと考えています。
なお、観察会当日の児童参加予定人数は、246名です。天候が悪く、観察が難しい場合も学校のほうで映像等を使用して日食の学習を行いますので途中で帰宅せず、予定通り登校するよう声かけをしていただけるとありがたく存じます。
いろいろと御無理をお願いいたしますが、 子どもたちの安全な学習活動のためどうぞよろしくお願いいたします。