新1年生との対面式がありました
- 公開日
- 2012/04/12
- 更新日
- 2012/04/12
学校行事
平成24年度対面式の話
一年生が入学して、今日でちょうど一週間目ですが、今日は、新入生と在校生の皆さんとの対面式です。新入生と在校生との出会いの式です。新しい友だちと、心と心を合わせて、楽しい学校生活を送るようにしてほしいと思います。
さて、52名の新入生の皆さん、今日からいよいよ北小学校の一員に仲間入りです。入学式が終わって、少し学校にも慣れてきましたか。入学式の時にもお話したように、学校は、助け合う所です。困ったことがあったら、誰でもいいですから、周りにいるお兄さんやお姉さんに助けてもらってください。
在校生のみなさんに、お願いします。困っている人を見かけたら、声をかけて、助けてあげてください。みんなも1年生の時のことを思い出してみてください。友だちができるかな、みんな優しいかなと、とても不安だったと思います。困っている時や淋しい時の一言は、大きな勇気を与えてくれます。
人は、他の人から優しくしてもらうと自分自身も優しくなれるものです。優しさは、心と心を結ぶ大切な宝物です。また、優しい心をもって人に接することは、自分自身を人間として心豊かに成長させます。みんなが気持ちよく、楽しく過ごせる、思いやりのある素晴らしい学校にみんなでしていきたいと思います。
これで、対面式のお話を終わります。
学校長 冨田 高弘