貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生がキャンプに行きました
フォトアルバム
9月27日(水)から一泊二日で、5年生が「府立少年自然の家」にキャンプに行きまし...
授業参観2
お昼休みの時間から、リサイクルとバザーを行いました。今年もたくさんの方々にご協力...
授業参観を行いました
9月20日(水)、授業参観・懇談会を行いました。平日にもかかわらず、たくさんの保...
2年生が「なかよし郵便」を行います
9月25日(月)から10月16日(月)の間、2年生が「なかよし郵便」を行います。...
児童集会で
9月20日(水)の児童集会で、児童会委員会から、「運動場での安心・安全な遊び方」...
「赤い羽根募金」を行っています
ボランティア委員会では、「赤い羽根募金」を行っています。19日からはじめて、22...
4年生が「人権教室」を行いました
9月19日(火)、4年生が人権擁護委員の方にお越しいただき、「人権教室」を行いま...
「あいさつ運動」を行いました
9月14日(木)から児童会委員が中心となって、「あいさつ運動」を行っています。5...
児童集会を行いました
9月13日(水)運動場で児童集会を行いました。校長先生から「しっとり」した環境で...
5年生がJAの出前授業を行いました
9月12日(火)5年生がJAの出前授業を行いました。5年生は社会科の授業で農業に...
火災非難訓練3
火災非難訓練終了後、1年は消防車を見学しました。南幼稚園の児童もいっしょに非難訓...
火災非難訓練2
消火器を使った訓練では、6年生の児童と先生方に訓練用の消火器で放水を行いました。...
火災非難訓練を行いました
9月11日(月)火災非難訓練を行いました。南小学校では、年間3回非難訓練を行って...
二色の浜へどろんこ遊びに行きました
9月8日(金)、1・2年生がいっしょに二色の浜へどろんこ遊びに行きました。昨日の...
今月の保健目標
今月の保健目標は「けがをふせごう!」です。9月9日は「救急の日」です。楽しい学校...
二測定を行っています
2学期がはじまり、学年ごとに「二測定」を行っています。今日は、2年生が測定を行い...
教育実習の先生がきました
9月1日から1ヶ月間、教育実習の先生が来られます。5年3組に村井光弘先生、6年3...
2学期の始業式を行いました
9月1日(金)2学期の始業式を行いました。南小学校の子どもたちの元気な声が返って...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2017年9月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS