貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会4
フォトアルバム
いよいよ運動会3
運動会3
いよいよ運動会2
競技は、1年「かごいっぱいになあれ」、2年「ころがしちゃうゾ!」、3年「台風の目...
いよいよ運動会
各学年共にしっかり練習をつんで、準備万端です。あとは、6月2日(日)に晴れてくれ...
運動会まであと3日
運動会まであと3日となりました。本番が楽しみです。
運動会全体練習3回目 2
全児童競技の練習もしました。2つの大玉を運ぶ競技です。当日本番は赤白どちらが勝つ...
運動会全体練習3回目
5月29日(水)、第3回目の運動会の全体練習を行いました。今日は、「開会式」「閉...
パッカー車体験2
4年生「パッカー車」の勉強
5月24日(金)4年生が社会科の学習で、環境問題について学習しました。貝塚市の廃...
運動会について
車での来校は近隣の方々の迷惑になります。また、近隣施設への駐車が、一般来店者の方...
今日の給食
5月22日(水)の給食は、「もずくごはん」「ごまふうみみそしる」「ぎゅうにゅう」...
運動会2回目の全体練習2
応援団の練習では、紅・白それぞれが迫力のある応援を繰り広げました。
運動会全体練習2回目
5月22日(水)2回目の運動会の全体練習を行いました。今日は、「南っ子体操」「校...
自主学名人
「自主学名人」を掲示しています。2〜6年生の工夫いっぱいの自主学ノートを見本にし...
運動会の掲示
5月21日(火)、運動会まであと9日になりました。玄関に運動会の掲示がはられまし...
授業参観を行いました
5月17日(金)今年度はじめての授業参観を行いました。昼の学習から、5時間目の授...
全体練習2
みんなが練習を行う運動場でケガがないように、全児童で石拾いをしました。これから練...
運動会全体練習1回目
5月15日(水)、運動会の第1回目の全体練習を行いました。入場行進、観覧席の場所...
児童総会を行いました
5月14日(火)、第1回の児童委員会をおえて、児童総会を行いました。各委員会の今...
こいのぼり集会のお返事がきました
先日行った「こいのぼり交流」「こいのぼり集会」に全校の児童からたんぽぽの子どもた...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2019年5月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS