貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会掲示物 3
フォトアルバム
運動会の掲示物です
運動会掲示物 2
運動会を盛り上げる掲示物です。
運動会まであと10日
運動会の練習もいよいよ大詰めを迎えました。各学年とも順調な仕上がりです。玄関の...
運動会演技6年生
6年生は運動会の花「組み立て体操」です。入場の行進から見所がもりだくさんです。...
運動会演技5年生
5年生は、南小学校伝統の「南小ソーラン2015」です。「タキオのソーラン節」の...
運動会演技4年生
4年生は、「自分を信じて」と題して、「ビリーブ・イン・ユアセルフ」の曲でダンス...
運動会演技3年生
3年生は、「HANAGASA2015]です。伝統的な音頭にのせて、きれいな花笠...
運動会演技2年生
2年生は、「学園天国☆Hey×3!」で元気のいいダンスを披露します。元気いっぱ...
運動会演技1年生
運動会の演技種目の紹介です。1年生は、きゃりーぱみゅぱみゅさんの「ファミリーパ...
運動会全体練習2
5月27日(水)、2回目の運動会全体練習を行いました。前回練習した入場行進のお...
運動会の練習「たんぽぽ」
5月26日(火)、1時間目にたんぽぽ学級が運動会の練習を行いました。今日は、「...
1年生 ひらがなの勉強
1年生は今ひらがなの書き方を勉強しています。今日は、1組は「ほ」、2組は「み」...
教育実習生の先生が来ました
4月25日(月)、今日から教育実習の先生が来ました。田中尚輝先生は2年2組を、...
運動会の全体練習がはじまりました
5月20日(水)運動会にむけて、第1回めの全体練習を行いました。今日は、応援座...
4年生社会見学2
4年生は「クリーンセンター」と「水未来センター」に行きました。
4年生が社会見学に行きました
5月19日(火)、4年生が「クリーンセンター」と「水未来センター」に社会見学に...
運動会の練習2 5月18日
演技指導がはじまりました
運動会の練習がはじまりました
いよいよ運動会の練習がはじまりました。整列、行進、舞踏、ダンス。各学年の演技の...
運動会に向けて朝練がはじまりました
運動会に向けての朝練がはじまりました。入場行進でプラカードを持つ人が朝登校し、...
4年生社会科の学習 2
4年生がごみのしまつと活用について勉強しました。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年5月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS