貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
七輪体験をしました
フォトアルバム
2月26日(火)、3年生が民生委員のみなさんに「七輪」で火をつかって、「かきもち...
今日の欠席者数
2月22日(金)の欠席者数です。インフルエンザ感染者が0になりました。
車いすバスケット体験2
そのあと、5年生が、実際に車いすでバスケットボールの試合を体験させていただきまし...
車いすバスケット体験を行いました
2月21日(木)、根木慎志さんとファインプラザ大阪の石田さんにお越しいただき、5...
小中一貫教育の横断幕ができました
四中校区では、9年間のつながりを大切にした小中一貫教育を行っています。第四中学校...
見守り隊お礼集会を行いました
2月20日(水)見守り隊の方々をお招きして、お礼集会を行いました。平素、子どもた...
2月18日(月)の欠席者数です。
2月14日(木)の欠席者数です。
自主学先生の掲示をしました
玄関に「自主学ノート」の掲示をしました。各学年の中から、参考になるノートを選んで...
授業参観を行いました
2月14日(木)今年度最後の授業参観を行いました。平日にもかかわらずたくさん保護...
明日は授業参観です
明日(2月14日・木)は、今年度最後の授業参観日です。低学年は5時間目(13時5...
2月13日(水)の欠席者数です。インフルエンザに感染する人がまだ出ています。感染...
2月12日(火)の欠席者数です。インフルエンザの感染にはまだ気をつける必要があり...
洗濯体験をしました
2月12日(火)3年生が洗濯体験をしています。今日は、1組が洗濯石鹸を使って、洗...
2月8日(金)の欠席者数です。インフルエンザに感染している人が減ってきました。こ...
2月7日(木)の欠席者数です。
「貝塚の歴史」聞きとり
2月7日(木)、青少年人権教育交流館長の塚本伸一先生から、「貝塚の歴史」について...
2月6日(水)の欠席者数です。インフルエンザに感染している人は、少なくなりました...
2月4日(月)の欠席者数です。インフルエンザに感染している人は少し減ってきました...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2018年2月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS