貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
中学校体験(6年生)その2
フォトアルバム
クラブ活動も体験できました。スポーツのクラブは、実際の練習に参加しました。また、...
中学校体験(6年生)
11月29日(月)の午後、6年生が中学校体験を行いました。第四中学校に行き、そこ...
町たんけん(2年生)その2
今回のたんけんで、子どもたちは、校区の中で様々なお仕事をしている方がおられ、その...
町たんけん(2年生)
11月26日(金)の午後、2年生が「町たんけん」を行いました。コース別に3つのグ...
小小交流(6年生)
11月25日(木)の4〜5限、永寿小の6年生がバスで来校し、6年生と交流を行いま...
到着しました!
先程、5年生を乗せたバスが、学校へ到着しました。2日間ではありますが、色々な思い...
帰りのバスへ
全てのプログラムを終え、帰りのバスに乗り込みました。学校へ向けて出発しました。
退所式
オリエンテーリング終了後、自然の家のスタッフの方に来て頂き、退所式を行いました。...
館内オリエンテーリング
昨日は屋外を回りましたが、今回は室内のオリエンテーリングです。自然の家の中には珍...
朝食
食堂にて、朝ごはんを頂きました。準備も片付けも協力して行います。きのうに続いてし...
朝のつどい
おはようございます。宿泊学習2日目のスタートです。あさからみんな元気に活動してい...
もうすぐ消灯です
お風呂も終わり、寝る準備をしています。歯磨きや、ふとんの支度をせっせとしています...
肝だめし
ファイヤーに続いて、肝だめしが行われました。真っ暗やみで写真には写らないのですが...
各クラスより
ファイヤーでは、各クラスよりゲームが行われ、みんな楽しく参加しました。全員で盛り...
キャンプファイヤー
日も暮れ、キャンプファイヤーの時間になりました。幸い風もわやみ、予定どおり外の広...
ばんごはん
館内の食堂にて、ばんごはんを頂きました。食べやすいメニューで、食もすすんでいたよ...
スポーツ レクリエーション
次に体育館にて、スポーツレクリエーションを、行いました。グラス対抗で、ドッジボー...
ウォークラリー開始!
自然の家の中にある野山をめぐるウォークラリーが始まりました。班で協力して、先生た...
アスレチック遊び
昼食後、施設内のフィールドアスレチックで遊んでいます。シンプルですが、なかなか遊...
お昼ごはん
今日泊まるお部屋の確認も終わり、体育館にて、お弁当を頂いています。ほっと一息です...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2021年11月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS