貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 四中体験入学
フォトアルバム
体育館でオリエンテーションを受けた後 中学校の先生の授業を受けたり クラブ体験に...
4年生 大根を描く
竹ペンの素朴なタッチが 野菜の生命力を表現している感じがします。色も対象をよく観...
豚肉と茎わかめの炒め煮
1年生の皆さんも 食べられるのかなと心配するほどに 今日はご飯 かなり大盛りでし...
創作クリスマスカードに挑戦
家庭教育学級レモンスカッシュの皆さんが スタンプアドバイザーの講師先生ご指導のも...
航空写真できました
下敷きになって全校児童に配られます。裏面には集合写真が掲載されています。一人一人...
秋の壁画
タンポポの皆さんが 秋の収穫をイメージした作品を仕上げました。鮮やかな色彩で染め...
寒いけど元気いっぱい
公園の陽だまりで仲良くお弁当を広げた後 皆さん走り回っていました。楽しそうですね...
火力発電所が見えます
館内にて楽しい実験をせてもらいながら学習を深めました。さすがに屋内は温かかったよ...
4年生 だいこんとちんげんさい
先生の説明を聞きながら 対象をよく観察し 描いています。大根についた土の感じを出...
2年生 ふゆだいこん
段ボール紙に描いています。大きく伸び伸び描けています。それに個性的です。素晴らし...
早寝早起き朝ごはん週間終わりました
児童の皆さんは 毎日シールを張るのが楽しみだったようです。これを機会に 良い習慣...
さあ出発
今日は朝から真冬のような寒さですが 児童の皆さんは元気いっぱい。5年生は社会見学...
5年生図画 不思議な海底 完成間近
白い画用紙に描かれたカラフルな渦巻が下地になって このような画面に仕上がっていく...
4中の先生による道徳出前授業
本日5時間目 4中から校長先生をはじめ11名の先生方をお招きして 5年2組で道徳...
鮭とかぶらのクリームシチュー
寒くなると温かい食事が恋しくなりますが 今日はそんな寒い日にぴったりのメニューで...
今日は2年生の部
クラス対抗大縄跳び大会 皆さん頑張りましたよ。練習の成果があって 跳べる回数がず...
お礼の気持ちを込めて
今日の児童朝礼は交通安全見守り隊の皆様方をお招きし 日ごろの感謝の気持ちを込め ...
5年生 関西電力出前授業
とても楽しく興味深いお話でした。皆さん真剣に聞いていましたね。電気がどのように作...
大縄跳び大会
暖かい日差しが差し込む運動場で 今日は1年生の部が行われました。クラス対抗で制限...
温かい日差しが
ここ数日で急に寒くなりました。それでも児童の皆さんは元気いっぱい。20分休憩には...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2013年11月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS