貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし学習発表会
フォトアルバム
永寿小学校で行われました。出だしから気持ちのそろったバチさばきで 躍動感溢れる太...
筑前煮 もやしとニラの炒め物
みなさんご飯が大好き 今週も美味しくいただきました 調理員の皆様 ごちそうさまで...
和食が一番
職員室横玄関の掲示板に 和食に関する様々な記事が掲載され しかも読みやすいように...
南っ子ラン
少し走ると汗ばむような そんな陽気のなか3年生と4年生が快走しました。皆さん元気...
週末の欠席状況です
欠席者が少し増えています。手洗いとうがいを心がけましょう。
七輪の火起こし
1/30(木)、三年生は朝から七輪体験をしました。七輪の火起こしに始まり、かき...
がんばる南っ子!!!
1/29(水)の『南っ子ラン』は1,2年生のみなさんです。20分休憩に運動場へ...
たんぽぽ集会
ドド ドン!ドド ドン!ドンドンドン! 太鼓の音が体育館に響き渡ります。 今日...
今週も『全国学校給食週間』!!
今日の献立はごもく豆腐とかきたま汁です。栄養のバランスがよくおいしい『日本食の...
七輪体験(かきもち)
七輪で火を起こした後、かきもちを焼いていただきました。 ほんのりとほどよく焼け...
手洗い・うがいをしっかりしましょう
体調不良によるお休みが増えてきています。 インフルエンザも増えてきています。 予...
七輪体験
ケホケホケホ。 白い煙に巻かれて、思わず咳き込んでしまう子。 保護者のみなさん、...
本日の欠席
少し増えています。
ひまわり号
今日は日中暖かかったので 屋外での本選びも苦になりません 南っ子は本が大好き い...
3年生 靴を描く
しっかりした太い描線で描いています。その上に薄く着色していきます。色が単調になら...
児童クラブ
今日の六時間目 家庭科室ではミニピザを作っていました。美味しそうに焼き上がってい...
体調管理に気をつけましょう
急な発熱による体調不良が増えています。風邪の予防に努めましょう。
シーフードピラフに 白菜のスープ
今日も美味しくいただきました。ヨーグルトが嬉しいですね。ごちそうさまでした。
今日は56年生 準備運動をしっかりと そして音楽と共にいざスタート。寒さに負けず...
そらがき
3年生が漢字の学習をしています。鉛筆を持ってドリルに書きこむ前に 書き順通り そ...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2013年1月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS