貝塚市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年生 万博校外学習
フォトアルバム
スタッフの方に見送られ、これからバスに乗って帰ります。学校到着時刻は15:30ご...
たくさんの建物や展示物を通って、トイレ休憩をしてこれからバス乗り場へ向かいます。
大屋根の下でお待ちかねのお弁当タイムです。作ってくれたお家の方に感謝していただき...
いろいろな珍しい展示物を見学しました。
パビリオンの中を見学しています。
さっそく予約したパビリオンに入ります。
予定通りに到着し、これから会場に入場します。
1・2年生 万博校外学習
今日はいよいよ1年生と2年生の万博校外学習の日です。雨は降っておらず、過ごしやす...
5年生算数の学習
5年生の算数では、2つの量の変わり方について学習しました。ともなって変わる数や、...
4年生外国語の学習
4年生の外国語では、「How is the weather?」で今日の天気を質問...
6年生体育の学習
6年生の体育では、リレーの練習をしています。自分たちで走順を決めて、バトンパスを...
6年生道徳の学習
6年生の道徳では、「まどさんからの手紙」という教材を使って生きるということについ...
5年生道徳の学習
5年生の道徳では、「流行おくれ」という教材を使って、節度ある生活について考えまし...
6年生理科の学習
6年生の理科では、物の燃え方について学習しています。酸素、窒素、二酸化炭素をそれ...
2年生図工の様子
2年生図工の学習で初めて絵の具を使いました。いろいろな道具の名前や使い方を学習し...
一年生交通安全教室
交通安全教室がありました。市役所の方と警察官に来ていただき交通安全について教えて...
3年生交通安全教室
貝塚警察署と市役所の方に来ていただき、自転車に乗る際の安全な運転について教えてい...
5年生家庭科の学習
5年生の家庭科でははじめての調理実習として、お茶の入れました。班で協力して安全に...
5年生外国語活動の様子
5年生の外国語活動では、友だちや先生に自己紹介をするための自己紹介カードをつくっ...
6年生算数の様子
6年生の算数では、分数を整数でわる計算について学習しています。わられる数の分子を...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
貝塚市立南幼稚園 貝塚市立第四中学校
RSS