1月31日(金) 6年生 「文楽っておもしろい」鑑賞
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
フォトアルバム
本日、6年生はコスモスシアターに行き、日本の伝統芸能でありユネスコ無形文化遺産でもある「文楽」を鑑賞しました。
前半は文楽についての楽しい解説があり、語り手の太夫、登場人物の喜怒哀楽や情景を音で表現する三味線、そして人形を動かす人形遣いの三役で物語が語られいくことを教えていただきました。各校から一名ずつ、実際に人形を操作させていただく場面もあり、「人形が思っていたよりも重たくて大変」「1人でも操作が難しいのに、3人で動きを合わせるのはすごい」といった感想がありました。
そして後半は演目を鑑賞しました。命がふき込まれたような人形の細やかな動き、老若男女さまざまな登場人物の感情を表現する太夫の語りや三味線の音色に、子どもたちも物語の世界に引き込まれていきました。
日本の誇るべき文化に触れる貴重な1日になりました。