【5年生】生命をいただくということ
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
フォトアルバム
総合学習(人権学習および食育)の授業で、精肉店を営む北出昭さんに来ていただきました。「精肉するということは、牛の生命をいただいていること。だから食べるときには、感謝の気持ちを持って、残さず食べるようにしなくてはいけないと思う。」
また、北出さんのお店での精肉作業の様子が出てくる映画『ある精肉店のはなし』のダイジェストを見せていただいたり、牛の皮をつかって作る太鼓の作業工程(牛の生命を無駄にしない)を教えていただいたりと、いろいろと知り、考える機会をいただきました。